山形の北西部にある山形県酒田市。
東北内でもちょっとアクセスが難しい場所なので、
せっかく行くならまとめてアートや建築を楽しみたいと思いませんか。
私的におすすめな場所をご紹介します。
山形おすすめアート・建築5選
土門拳記念館(谷口吉生建築)
酒田市出身の写真家土門拳の写真館です。
酒田市に約7万点の作品を寄贈した土門拳。「古寺巡礼」をはじめ、
「室生寺」「ヒロシマ」「筑豊のこどもたち」「文楽」「風貌」などのが順次公開されています。
館内は親交のあったアーティストたちによる作品もあり豪華な空間です。
設計は谷口吉生
設計は親交のあった谷口吉生さんです。
引用元:http://www.domonken-kinenkan.jp/information/#unit-36
[設計]谷口吉生
土門拳記念館の設計に私が携わることになった直接のきっかけは、建設委員の一人の方からの突然の電話であった。その後、建主である酒田市や建設委員会の方々の来訪を受け、この大変意義深い計画の設計をお引き受けすることになった次第である。
当時土門氏はすでに重い病の中にあったが、土門氏を中心とした人々の強い連帯感と、写真という分野を通して創作について深く理解を示す人々に支えられて、私の設計した建築は完成した。この一座建立の精神に支えられた貴い体験は、その後の私の設計活動の中でも、常に心に残る感動的なものとなっている。
<中略>
写真作品と建築と自然との融合、形として点在する数々の親しい人々の協力、私の目指した設計が、ここを訪れる人々にとって土門拳の世界を思うにふさわしい環境であることを常に願っている。
小学館 土門拳の昭和3「日本の風景」(1995)より抜粋
イサムノグチ
勅使河原宏
亀倉雄策
入り口に銘板があります。
草野心平
銘石 「拳湖」です。この湖が「拳湖」なんですね~。
酒田市国体記念体育館(谷口吉生)
谷口吉生建築の酒田市国体記念体育館です。
こちらは土門拳記念館のお向かい?敷地内?にあります。
半弦状の野外ステージのようです。
お天気が悪くなかなかきれいに映りませんでした。
酒田市美術館(安田侃常設)
土門拳記念館エリアからちょっと歩くと着きます。
歩けるんですが、坂道もあるのでできればレンタカーなど借りたほうが便利かと思います。
企画展も行われていてセンス良くきれいな美術館です。
お庭には私の大好きな安田侃彫刻があります。
東北だとあとは岩手のアイーナで見られますね。ただ酒田~盛岡もちょっと遠いです。
本間美術館
酒田市立図書館
酒田駅前に2022年5月5日オープンしました。(すでに複合施設部分はプレオープンしていました。)
東北芸術工科大学のグラフィックデザイン学科がミライニのロゴを始め複数のロゴを作ったそうです。
記事はこちら↓↓
https://graph.tuad.ac.jp/blog/2020/002176.php
酒田へのアクセス
酒田もなかなかアクセスが難しいですが、車があれば一緒に鶴岡へも行きやすでしょう。
航空機
東京(羽田空港)から庄内(庄内空港)まで約1時間
庄内空港から酒田まではバス40分
以前はジェットスターで成田便も出ていましたがコロナ以降お休み中です。
電車
東京から上越新幹線で新潟。羽越本線へ乗り換え酒田→約4時間
東京から山形新幹線で新庄。陸羽西線へ乗り換え酒田→約4時間
大阪から北陸本線で新潟。羽越本線へ乗り換え酒田→約8時間
電車は結構ややこしいかもしれませんね。
秋田から特急いなほで酒田→約1時間半なので、東北の日本海側を周るプランを立ててみるのもありかもしれません。
高速バス
東京から酒田→約8時間
仙台から酒田→約3時間
山形から酒田→約2時間30分
私が調べたときは平日3500円~ととてもお得でした。
酒田おすすめの宿&ごはん
ルポットフー
酒田老舗のフレンチです。ミライニ内に移転しました。
人気なので予約していくのがおすすめです。
こい勢(こいせ)
老舗の江戸前寿司店です。私はいったことがないのですが、みなさん声をそろえておすすめするお店です。
酒田駅から徒歩5分程度で行きやすい場所です。
酒田市みなと市場小松まぐろ専門店
次に行きたいと狙っているのがこちら。小松まぐろ専門店。
SNSで流れてくるおいしそうな画像と口コミにつられています。
月のホテル
酒田駅徒歩一分、こちらもミライニ内の月のホテル。
コンパクトながらきれいな室内。ロビーはくつろぎのソファーやセレクトされた本たち。
レストランでは地酒も飲めますよ。
山形は米どころで日本酒もおいいし、果物大国なのでワインもおいしいです。肝臓を大事にしながら堪能してください。
駐車場も少し離れますがあります。